×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あのね、すっごくいい男なの宍戸。
なのに、何だか腐要素をわざと匂わせるような会話がちょくちょく挟まれてて、そこがちょっと気に入らない。絶対ワザとやってんだろおいスタッ腐!!
乙女ゲームだぜこれ!!?
それはさておき、朝テニスコートで宍戸と長太郎が練習してるのを発見。
スカッドサーブを素手で受け止める宍戸にヒロインちゃんびっくり仰天。
怪我しないか心配だとヒロインが言うと、「怪我を恐れてたら特訓はできねぇ」
その後テニスの話でも、人一倍練習を積んでいる事に対して
「レギュラーに残り続けられないからな」
「油断してると落ちちまうからな」
と男気溢れる宍戸さん。
天気の話では、雨の日はどうするのかヒロインに聞かれて、筋トレとか素振りと答えてた。
「休まないんですね」と言うヒロインに「少しでも休むと腕が鈍っちまうからな。毎日練習してる」
偉いなぁ、私だったら一瞬でサボる(笑)
大きな挫折を経験したからと言っても、それだけでここまで努力家になれるのはすごい事だよ。
序盤からすでにエエ男や宍戸!
三日目の朝、倉庫に宍戸がいたので話しかけると、フードプロセッサを探していたらしい。
ヒロインちゃん初日に倉庫の中の備品をメモしておいたので、だだっ広い倉庫からすぐにフードプロセッサを見つけ出してきた。
そんなヒロインに驚く宍戸。
宍戸「お前・・・頑張ってるんだな。この広い倉庫の備品を全部調べたのか。大変だっただろ」
この労る口調!宍戸やっさCー!!
ヒロイン「私の仕事ですし」
宍戸「いや、大したもんだ。見直したぜ」
そして委員会の仕事があるからと去っていくヒロインを「頑張れよ」と見送った後ぽつんと
「・・・あいつも努力してんだな」
上がる親愛度。
宍戸に褒められるとやけにくすぐったいのはどうしてだろう・・・ww
喫茶店会議では内装についての話し合い。
お坊ちゃんズの会話に全く付いていけない宍戸(笑)
長太郎がにこやかに「ヴィクトリア調の内装で、古典様式にするんですよ」と説明してくれたけど
宍戸「・・・意味が分からねぇ」
同感です笑
次の日の朝、なぜか宍戸がため息をついてる。
どうしたのか聞けば、
「チーズサンドがな、売り切れだったんだよ」
それで凹んでたんですかwww
サンドイッチの王様だとか言ってチーズサンド談義を始める宍戸(笑)そしたら、
「くっ・・・ダメだ!こんな事話してたら食いたくてたまらなくなってきた!外に買いに行ってくらぁ!」
ちょwwwどんだけ食いたかったのwwwww
アトラクションはボーカルユニットで参加の宍戸。
練習してるのを見たというヒロインに「見てたのか?何だ、だったら声くらいかけろよ」と言う宍戸が何と言ったらいいのか、とりあえずキュン。←
ボーカルユニットのメンバーは不二、佐伯、千石、宍戸という外見も内面もイケメン軍団なので他のアトラクションに比べて何の問題もなく本番を迎える。ゲーム的にはちょっとつまらんwwwww
けど、宍戸は問題がひとつあるとヒロインちゃんに言って聞かせます。
宍戸「千石ってヤツには気を付けろ。あいつはな、可愛い女の子を見ると誰彼構わず声を掛けるんだ」それは問題じゃなくて心配でしょwwwww
ヒロイン「可愛い子が危ないなら私は違うし大丈夫ですよ」さり気なく危険人物扱いの千石涙目wwwww
宍戸「・・・そんな事はねぇだろ」
あらっ!宍戸くんかーわいーwwwww←
頭に手をやる立ち絵も良い。この辺に来てやっとはっきりと態度に出てくるようになってプレイヤーはにやにやが止まらないよ!
次の日、なんとヒロインちゃんが直々にチーズサンドを作って持ってきた。
しかもチーズやパンの素材にもこだわった、そんじょそこらのサンドイッチとは違う一品。
毎回思うがこのヒロインスペック高いよなぁ・・・・現実で二次元よろしくな完璧メンズを捕まえるためにはこれくらいの知識と技量と努力が必要ってことデスカネ\(^q^)/
一口かじった宍戸、「美味いじゃねぇか」「こんな美味いチーズサンドは初めてだ」「これなら毎日食いてぇな」と大絶賛。
またこの話し方がさ、良いんだよ!大げさな声色で。
オーバーリアクションくらいの方が聞いてるこっちは嬉しいよね!
テニスの話。どんなテニスをするのかというヒロインの質問に、
宍戸「どんなって・・・誰が相手でも真っ向勝負だ。俺は器用じゃねぇしな」
Fuuuuuuuu!!!!おっとこまえー!!!
いいねぇいいねぇ、やっぱり男はこれくらいの男気持ってないとね!
そこにちょっぴり可愛さが入った宍戸はまさに絶妙なバランス!(謎
名前呼びイベントでは、ヒロインの友達の誤解を招く腐発言に対して
宍戸「あー、(鳳を)名前で呼んでるからそう思われるのか?」
ヒロイン「え?うーん、どうでしょうか」
宍戸「いや、そうだ。そうに違いない。というわけで、お前の事も名前で呼ぶぜ。これで長太郎だけ特別扱いって事はないよな」
長太郎をダシに使った!www
岳人も慈郎もついでに日吉も名前呼びなのにねwwwww
日曜日は映画デート。
前日のお誘い電話の緊張っぷりったらもう!氷帝屈指の純情少年ですねwww
映画はヒロインの好きなものでいいという珍しいパターン。
その後あんまり面白くなかった映画のストレス発散にカラオケ行って、次はビリヤード場へ。
意外だよなぁ・・・宍戸がビリヤードって。頭脳プレイ苦手そうなのに。←
とりあえずヒロインに格好いいと言われて慌てて話を逸らそうとする宍戸万歳。
恋の話で好みのタイプを聞かれて「なっ!何でそんな事言わなきゃならねーんだよっ!」って大慌ての宍戸万歳。
ウエイターの練習で口調を丁寧にするとマナーがダメになって、マナーに集中すると口調が荒くなるっていう不器用宍戸万歳。
夕方呼び止めてきて、彼氏とかいるのかと聞いてきた宍戸。
いないけど恋愛に憧れはあると答えるヒロインちゃん。宍戸はどうなのかと聞けば
宍戸「ばっ!あるわけねーだろ!」
ヒロイン「そうなんですか・・・」
宍戸「い、いや、まったくないとも言い切れねぇけどな・・・・」
ヒロイン「どっちなんですか?先輩から聞いてきたのに私ばっかり言うのは不公平です」
宍戸「俺は先輩なんだから、答えなくてもいいんだよっ」
何だそりゃ!横暴wwwww
答えないで済む口実にしてはちょっと無理があるよ!
本当に不器用だなwwwww
おしゃれの話。
長髪だった頃も髪が傷んだりはしなかったという宍戸。
これ以上伸ばしたら痛みそうだというヒロインに
宍戸「お前は今のままでいいんじゃねぇか」
ヒロイン「今の髪型、似合ってるってことですか?」
宍戸「お、おぅ」
テーブルをガンガン叩き出したプレイヤー。←
宍戸の今の髪型も似合ってるというヒロインに
宍戸「・・・て、照れくせぇ事言うんじゃねーよ」
ヒロイン「ほめてるのに」
宍戸「・・・ありがとよ」
壁をバンバン殴り出したプレイヤー。(やめろ
やっぱさ、“格好いい”って“可愛い”が根底にあってこそ引き立つのだと思うわけですよ!
31日は動物園デート。
犬派猫派の話やら宍戸家で飼ってる犬の話やらで盛り上がった後は近所のフリーマーケットへ。
似合いそうだとヒロインちゃんに言われたTシャツと一緒に女の子用のバッグも買おうとする宍戸。
それ女の子用ですよ?とヒロインが聞けば、
宍戸「いいんだよ、お前にやるんだから」
悪いですよ、と言うヒロインに「先輩だから良いんだよ」と宍戸なりの照れ隠し。
いいなぁ宍戸、純情少年だなぁww
学園祭デートでは不動峰お化け屋敷へ。
そこで橘さんにお礼を言う宍戸。
自分に何が足りなかったか、それを補うにはどうしたらいいか、橘との試合で気付く事ができた、って。
宍戸「だから・・・」
橘「だから?」
宍戸「全国でその借り、返させてもらうぜ。あんたらを倒してな」
宍戸マジ宍戸。
超格好いいわ・・・努力の人好きだわ・・・
告白は踊らず広場にお呼び出し。
宍戸らしく真っ直ぐで良かった!
「好き」とか「付き合ってくれ」とか噛みそうなのを必死で堪えてる感じで!
話が脇道に逸れる事もなく、ちゃんと告白って雰囲気出てたしね。
いい青春してるぜ宍戸!
EDはヒロインちゃんにテニス指導の宍戸。
楽しそうなのはいいがボールに気持ちが乗り移ってるって、言ってる事がクサイぜ宍戸!笑
でも「俺の気持ち、当ててみな」ってヒロインちゃんにボール手渡しスチルの手の大きさの違いがすごい可愛かったからそれでいいや!←
ついでに言えば本人の口から聞きたいと言い張るヒロインちゃんに
宍戸「分かったって!・・・好きだぜ」
って言い方が物凄い良かったからもう何でもいいよ!!
宍戸さん万歳!スポ根野郎万歳!青春真っ盛り純情少年万歳!!
話し方もすごく良い。口の悪さとか、慣れない言葉にどもる感じとか!!
こんな人と付き合ってみたかった・・・!!
多くは言わない、でもこのゲーム買うなら宍戸は絶対やった方が良い!
それくらいに思えるルートです。
なのに、何だか腐要素をわざと匂わせるような会話がちょくちょく挟まれてて、そこがちょっと気に入らない。絶対ワザとやってんだろおいスタッ腐!!
乙女ゲームだぜこれ!!?
それはさておき、朝テニスコートで宍戸と長太郎が練習してるのを発見。
スカッドサーブを素手で受け止める宍戸にヒロインちゃんびっくり仰天。
怪我しないか心配だとヒロインが言うと、「怪我を恐れてたら特訓はできねぇ」
その後テニスの話でも、人一倍練習を積んでいる事に対して
「レギュラーに残り続けられないからな」
「油断してると落ちちまうからな」
と男気溢れる宍戸さん。
天気の話では、雨の日はどうするのかヒロインに聞かれて、筋トレとか素振りと答えてた。
「休まないんですね」と言うヒロインに「少しでも休むと腕が鈍っちまうからな。毎日練習してる」
偉いなぁ、私だったら一瞬でサボる(笑)
大きな挫折を経験したからと言っても、それだけでここまで努力家になれるのはすごい事だよ。
序盤からすでにエエ男や宍戸!
三日目の朝、倉庫に宍戸がいたので話しかけると、フードプロセッサを探していたらしい。
ヒロインちゃん初日に倉庫の中の備品をメモしておいたので、だだっ広い倉庫からすぐにフードプロセッサを見つけ出してきた。
そんなヒロインに驚く宍戸。
宍戸「お前・・・頑張ってるんだな。この広い倉庫の備品を全部調べたのか。大変だっただろ」
この労る口調!宍戸やっさCー!!
ヒロイン「私の仕事ですし」
宍戸「いや、大したもんだ。見直したぜ」
そして委員会の仕事があるからと去っていくヒロインを「頑張れよ」と見送った後ぽつんと
「・・・あいつも努力してんだな」
上がる親愛度。
宍戸に褒められるとやけにくすぐったいのはどうしてだろう・・・ww
喫茶店会議では内装についての話し合い。
お坊ちゃんズの会話に全く付いていけない宍戸(笑)
長太郎がにこやかに「ヴィクトリア調の内装で、古典様式にするんですよ」と説明してくれたけど
宍戸「・・・意味が分からねぇ」
同感です笑
次の日の朝、なぜか宍戸がため息をついてる。
どうしたのか聞けば、
「チーズサンドがな、売り切れだったんだよ」
それで凹んでたんですかwww
サンドイッチの王様だとか言ってチーズサンド談義を始める宍戸(笑)そしたら、
「くっ・・・ダメだ!こんな事話してたら食いたくてたまらなくなってきた!外に買いに行ってくらぁ!」
ちょwwwどんだけ食いたかったのwwwww
アトラクションはボーカルユニットで参加の宍戸。
練習してるのを見たというヒロインに「見てたのか?何だ、だったら声くらいかけろよ」と言う宍戸が何と言ったらいいのか、とりあえずキュン。←
ボーカルユニットのメンバーは不二、佐伯、千石、宍戸という外見も内面もイケメン軍団なので他のアトラクションに比べて何の問題もなく本番を迎える。ゲーム的にはちょっとつまらんwwwww
けど、宍戸は問題がひとつあるとヒロインちゃんに言って聞かせます。
宍戸「千石ってヤツには気を付けろ。あいつはな、可愛い女の子を見ると誰彼構わず声を掛けるんだ」それは問題じゃなくて心配でしょwwwww
ヒロイン「可愛い子が危ないなら私は違うし大丈夫ですよ」さり気なく危険人物扱いの千石涙目wwwww
宍戸「・・・そんな事はねぇだろ」
あらっ!宍戸くんかーわいーwwwww←
頭に手をやる立ち絵も良い。この辺に来てやっとはっきりと態度に出てくるようになってプレイヤーはにやにやが止まらないよ!
次の日、なんとヒロインちゃんが直々にチーズサンドを作って持ってきた。
しかもチーズやパンの素材にもこだわった、そんじょそこらのサンドイッチとは違う一品。
毎回思うがこのヒロインスペック高いよなぁ・・・・現実で二次元よろしくな完璧メンズを捕まえるためにはこれくらいの知識と技量と努力が必要ってことデスカネ\(^q^)/
一口かじった宍戸、「美味いじゃねぇか」「こんな美味いチーズサンドは初めてだ」「これなら毎日食いてぇな」と大絶賛。
またこの話し方がさ、良いんだよ!大げさな声色で。
オーバーリアクションくらいの方が聞いてるこっちは嬉しいよね!
テニスの話。どんなテニスをするのかというヒロインの質問に、
宍戸「どんなって・・・誰が相手でも真っ向勝負だ。俺は器用じゃねぇしな」
Fuuuuuuuu!!!!おっとこまえー!!!
いいねぇいいねぇ、やっぱり男はこれくらいの男気持ってないとね!
そこにちょっぴり可愛さが入った宍戸はまさに絶妙なバランス!(謎
名前呼びイベントでは、ヒロインの友達の誤解を招く腐発言に対して
宍戸「あー、(鳳を)名前で呼んでるからそう思われるのか?」
ヒロイン「え?うーん、どうでしょうか」
宍戸「いや、そうだ。そうに違いない。というわけで、お前の事も名前で呼ぶぜ。これで長太郎だけ特別扱いって事はないよな」
長太郎をダシに使った!www
岳人も慈郎もついでに日吉も名前呼びなのにねwwwww
日曜日は映画デート。
前日のお誘い電話の緊張っぷりったらもう!氷帝屈指の純情少年ですねwww
映画はヒロインの好きなものでいいという珍しいパターン。
その後あんまり面白くなかった映画のストレス発散にカラオケ行って、次はビリヤード場へ。
意外だよなぁ・・・宍戸がビリヤードって。頭脳プレイ苦手そうなのに。←
とりあえずヒロインに格好いいと言われて慌てて話を逸らそうとする宍戸万歳。
恋の話で好みのタイプを聞かれて「なっ!何でそんな事言わなきゃならねーんだよっ!」って大慌ての宍戸万歳。
ウエイターの練習で口調を丁寧にするとマナーがダメになって、マナーに集中すると口調が荒くなるっていう不器用宍戸万歳。
夕方呼び止めてきて、彼氏とかいるのかと聞いてきた宍戸。
いないけど恋愛に憧れはあると答えるヒロインちゃん。宍戸はどうなのかと聞けば
宍戸「ばっ!あるわけねーだろ!」
ヒロイン「そうなんですか・・・」
宍戸「い、いや、まったくないとも言い切れねぇけどな・・・・」
ヒロイン「どっちなんですか?先輩から聞いてきたのに私ばっかり言うのは不公平です」
宍戸「俺は先輩なんだから、答えなくてもいいんだよっ」
何だそりゃ!横暴wwwww
答えないで済む口実にしてはちょっと無理があるよ!
本当に不器用だなwwwww
おしゃれの話。
長髪だった頃も髪が傷んだりはしなかったという宍戸。
これ以上伸ばしたら痛みそうだというヒロインに
宍戸「お前は今のままでいいんじゃねぇか」
ヒロイン「今の髪型、似合ってるってことですか?」
宍戸「お、おぅ」
テーブルをガンガン叩き出したプレイヤー。←
宍戸の今の髪型も似合ってるというヒロインに
宍戸「・・・て、照れくせぇ事言うんじゃねーよ」
ヒロイン「ほめてるのに」
宍戸「・・・ありがとよ」
壁をバンバン殴り出したプレイヤー。(やめろ
やっぱさ、“格好いい”って“可愛い”が根底にあってこそ引き立つのだと思うわけですよ!
31日は動物園デート。
犬派猫派の話やら宍戸家で飼ってる犬の話やらで盛り上がった後は近所のフリーマーケットへ。
似合いそうだとヒロインちゃんに言われたTシャツと一緒に女の子用のバッグも買おうとする宍戸。
それ女の子用ですよ?とヒロインが聞けば、
宍戸「いいんだよ、お前にやるんだから」
悪いですよ、と言うヒロインに「先輩だから良いんだよ」と宍戸なりの照れ隠し。
いいなぁ宍戸、純情少年だなぁww
学園祭デートでは不動峰お化け屋敷へ。
そこで橘さんにお礼を言う宍戸。
自分に何が足りなかったか、それを補うにはどうしたらいいか、橘との試合で気付く事ができた、って。
宍戸「だから・・・」
橘「だから?」
宍戸「全国でその借り、返させてもらうぜ。あんたらを倒してな」
宍戸マジ宍戸。
超格好いいわ・・・努力の人好きだわ・・・
告白は踊らず広場にお呼び出し。
宍戸らしく真っ直ぐで良かった!
「好き」とか「付き合ってくれ」とか噛みそうなのを必死で堪えてる感じで!
話が脇道に逸れる事もなく、ちゃんと告白って雰囲気出てたしね。
いい青春してるぜ宍戸!
EDはヒロインちゃんにテニス指導の宍戸。
楽しそうなのはいいがボールに気持ちが乗り移ってるって、言ってる事がクサイぜ宍戸!笑
でも「俺の気持ち、当ててみな」ってヒロインちゃんにボール手渡しスチルの手の大きさの違いがすごい可愛かったからそれでいいや!←
ついでに言えば本人の口から聞きたいと言い張るヒロインちゃんに
宍戸「分かったって!・・・好きだぜ」
って言い方が物凄い良かったからもう何でもいいよ!!
宍戸さん万歳!スポ根野郎万歳!青春真っ盛り純情少年万歳!!
話し方もすごく良い。口の悪さとか、慣れない言葉にどもる感じとか!!
こんな人と付き合ってみたかった・・・!!
多くは言わない、でもこのゲーム買うなら宍戸は絶対やった方が良い!
それくらいに思えるルートです。
PR