忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

見るからに無愛想で近寄りがたい、あだ名は『マムシ』のちょっと怖い奴。
どう考えても攻略しにくそうに見えますが、風の噂で海堂は進めやすいと聞いた気がするのでいきなり二人目で頑張ってみちゃいます。

さあさあどんなツンデレ劇が展開されるのか!笑

拍手[5回]


初日の模擬店会議。青学は喫茶店、金魚すくい屋、綿菓子屋。
海堂は金魚すくいに参加。
喫茶店で出すドリンクの開発やる気満々の乾に対して桃城と海堂が怯えて
(俺たちで別のアイデア出さねぇと!)
と結託して決まった模様。普段はケンカばっかのくせに身の危険を感じた時は協力を惜しまないらしい笑


その後広場でランニング中の海堂を発見。
いやお前、体力づくりも大事かもしれんがその前に学園祭の準備しろよwww
親切なヒロインちゃんはタオルを貸してあげるんだが、運営委員なのにいいのか準備させずに放っておいても笑


次の日、食堂では海堂がお食事中。
メニィーはサラダにヨーグルトに果物に焼き魚にマグロの山かけ丼。
ヒロインは健康志向なメニューに感心してたけどむしろ突っ込むべきは食べる量じゃないのか!?
だって朝ご飯でも昼ご飯でもなく、単に腹が減ったからって食ってるだけだよ!?育ち盛りとは言え間食なら一品でよくない!?
ヒロインもお腹が空いていたようで海堂の隣に座ってご飯。
美味しい連発して幸せそうなヒロインを前に海堂は何か言いたげ。
そしたら何故かヨーグルトをくれました。
海堂「・・・お前みたいにうまそうに食べてもらえるならヨーグルトも喜ぶ」
あの海堂がまさかのヨーグルト擬人化www
ともあれ美味しそうに食べる様子が気に入られて随分と好印象を与えたらしい。別に何もしてないのにね(笑)


その日の夕方テニスの話で「どうしてマムシって呼ばれてるの?」と聞いたら、フシュウゥゥゥゥ〜と威嚇されて下がる親愛度
何故!?何故だ!?
お前そんなに「マムシ」ってあだ名嫌いなのか!?
それならどうして自分の持ち技にやたらと「スネイク」を絡めるんだ!!?


次の日の朝、ヨーグルトの話。
海堂の家では自家製でヨーグルトを作っているらしく、前回の会話でヒロインが作り方を聞いていたので海堂はわざわざ紙に作り方を書いてきてくれました。
これはまたご丁寧にwwww
喜ぶヒロインに上がる親愛度。

直後携帯番号を聞くイベント発生。
「・・・急な連絡の時の為だ。勘違いするな」
何が「勘違いするな」だ!このツンデレwww←


本の話。
海堂はあんまり読まないけど弟はよく読むらしい。
弟くんはテニスもやるので文武両道だね、将来は頭脳プレイの乾先輩みたいになるかもね、とヒロイン。
海堂は「冗談でもやめろ。頼むから」
乾の扱いwwwwwww
なぜか親愛度上がるしwwwwww この会話のどこに好感度アップ要素がwwwwww


次の日。暑い日が続いているので、準備中何か飲み物を買ってくるとヒロインちゃんが走り出した。
そしてここでお約束!見事にずっこけて足に怪我しちゃいました。
でも画面では足首から血が出てるけどどんな風に転んだらそんな怪我するんだろう・・・・細かいことは気にすんなってか。www
とりあえず応急手当にと、いつも頭に巻いているバンダナを包帯代わりにする海堂。しかも予備は腐るほどあるからそのままくれるって!お約束!ww
擦り剥いただけでなく軽く捻挫までしてしまったヒロインに肩を貸してくれる海堂。
「ぐずぐず言わずにつかまれ」
THEツンデレの台詞!いいねぇニヤニヤしちゃうねwwww


帰り際海堂に遭遇。
「物騒だから送ってやる」
素直に「一緒に帰ろう」って言えないのねwwww やーいツンデレ!


次の日夕方、海堂と共に買い出しへ。
その帰りに喫茶店で休憩している時、ヒロインが「海堂が心配だ」と言い出した。
何かと思えば、接客のこと。
ヒロイン「『いらっしゃい』って笑顔で言ってみて」
爽やか笑顔でバックにキラキラを背負って『いらっしゃい』という海堂・・・・そんなの海堂じゃない・・・!!
まあでも客相手に睨んだりしたら確かに困るわけで。
ギクシャクと『いらっしゃい』と言った海堂にヒロインは
「うーん・・・確かに笑顔なんだけど他の人に分かるかな?海堂くんの笑顔って微妙だから・・・・」
微妙ってwwwwww てか笑顔だったんだwwww
ヒロインよく分かってあげられたなwwww


その日の帰り、名前呼びイベント発生。
「お前、名前・・・・・」
はっきりしない海堂クン。
ヒロインは空気読んで「薫くん」って呼んだ方が良いのか聞くんだが海堂は海堂のままでいいらしい。
「私は名前でもいいよ?」
そう言われて海堂はここぞとばかりに名前を呼び捨てる。
名前で呼ばれて「うん♪」って返事をするヒロインに海堂は「フシュウゥゥゥゥ〜・・・」
嬉しいんだね!笑
でもヒロインが空気読んでくれなかったらどうしてたんだろう笑

やってて思うけどこのルートのヒロインはすごく空気読める子だ。
デートのお誘い電話の時も、だんまりしてしまう海堂に対して、
ヒロイン「えーと・・・何かあるの?」
海堂「・・・・動物園だ」
ヒロイン「動物園?」
海堂「・・・・・明日」この振り絞るような言い方www 頑張れよ海堂wwww
ヒロイン「あ、明日動物園に行こうって事?」
海堂「・・・・そうだ」緊張が伝わってくるwwwww
これもヒロインが理解してくれなかったらどうしてたんだろう笑


そしてデート。どこから回るか選択肢が出てきた。
「パンダ」「ライオン」「爬虫類」
連れのあだ名はマムシ。
これは爬虫類を見に行けという事ですねそうなんですねwww
嬉々として「爬虫類」を選択。
ヒロインちゃんの感性では爬虫類って結構可愛いらしい。それに対し海堂は「珍しいな・・・・」と呟きつつその声はちょっと嬉しそうww
次どこに行こうかーと話していると、ふれあいキャットランドなるものを発見。
海堂くんはちょっと退屈かもだけど行ってみようかーと言うヒロインですがそんな心配いりませんでした。
実は動物大好き海堂猛ダッシュ!!笑
ネコちゃんと戯れようと手を差し伸べますがいかんせん目つき最悪な海堂、ことごとく逃げられてしまいます。
さすがの海堂も凹んでヒロインちゃんが心配するほど。
休憩にと入った喫茶店で海堂はヒロインが変わっていると言い出しました。
「・・・俺を怖がらねぇ」
あ、やっぱちょっとはコンプレックスだったんだ。
ヒロインはと言うと、やっぱり最初は怖かったらしい。
「でもぶっきらぼうなだけで優しいし、礼儀正しいと思うし。それに私、海堂くんといると楽しいから」
素直なヒロインが可愛い・・・!!


29日朝、広場で野良猫を呼び寄せようとしている海堂を発見。
しかもマタタビ持参(笑)なんて用意のいいwwwwwwwwww
ヒロインちゃんはネコを呼ぶのが結構得意だそうで。
海堂「なら、やって見せてもらおうか」
ちょ、ケンカ売ってるんじゃないんだから!笑

そして見事ネコちゃんを呼び寄せたヒロイン。
海堂は睨む癖があるからだと問題点を指摘すると、
海堂「フシュウゥゥゥゥ〜・・・」
ヒロイン「その威嚇もネコ相手にはやめた方がいいと思う」
ちょwwwww ヒロインも強いなwwwwwww


天気の話。
適当なことを言ったヒロインに、「何も考えずに喋るな」と言う海堂。ヒロインが小さく謝ると、慌てて怒ったわけじゃないとフォローしてくれた。
ヒロイン「最初の頃は目も合わせてくれなかったのに、ちょっと嬉しいな」
海堂「うるせぇ・・・・」
ヒロイン「あ、照れてる?」
海堂「うるせぇっつってんだろ」
ヒロイン「ふふ、はーい」
なんだこのバカップル感wwwwwww


昼、模擬店スペース付近で海堂に呼び止められた。
ヒロインの顔色がだいぶ良くないらしい。
もっとタフになりたいと漏らすヒロインに、海堂は必要ねぇと一言。
海堂「お前はよくやってる。もっと他の奴に頼ればいいんだ」
ヒロイン「海堂くんは迷惑って思わない?」
海堂「ふん・・・そんなこと思うかよ」
ヒロイン「じ、じゃあ・・・時々でいいから頼っていい?」
海堂「お、おう・・・」
ヒロイン「ありがとう・・・・」
・・・・何なんだこの中学生日記!!!


慰労会の朝、海堂に話しかけると泳げるかどうかの話に。
遠泳とか得意そうだとヒロインが言うと、そんなに得意じゃないらしい。これは以外。体力だけが取り柄でしょ?←
・・・ああなるほど。体脂肪率が低くて身体が浮きにくいからなんだと。
海堂「お前は得意そうだな」
(゚Д゚)
・・・・失敬な!!!こんな健気で可愛いヒロインちゃんに何てこと言うんだ!!
今海堂に対する親愛度が私の中で急降下したぞ!←


アトラクションでは海堂は和太鼓に参加。
海堂ルートなので当然優勝。
なのに本人は反応が薄い。
ヒロイン「あれ?うれしくないの?」
海堂「いや・・・」
ヒロイン「あ、ホントだ。喜んでる」
海堂「・・・何でそんなことが分かる」
ヒロイン「だって左手、小さくガッツポーズしてる」
さすがヒロイン、細かいことに良く気が付くwwwwww
でもこの立ち絵だとカッツポーズしてるのは左手じゃなくて右手なんだよなぁ(笑)


そう言えばあんまり海堂ルートとは関係ないけど個人的に面白くて好きな場面。
何か派手な客引きをしようということでタカさんに金魚すくいのポイを手渡します。
どうなるか予想はつくよねwwww
タカ「バーニィィィング!!!」
確かに形はテニスラケットに似てなくもないけどwwww
テンション上がったタカさん、そのまま波動球ならぬ波動すくいで金魚をすくい始めます。
すると負けてらんねーと桃ちゃんがジャックナイフ!続いて海堂もブーメランスネイク!
ああっ、金魚が宙を舞っている!!
慌てて金魚をキャッチするヒロイン。
ヒロイン「危なかったぁ・・・・でも、さすがね」
桃城「何が?」
ヒロイン「みんなこれだけ派手な技なのに、金魚には傷ひとつ付けてないもの」
桃城「当然だ、それくらいできねぇで青学のレギュラーが務まるかっての」
突っ込んでいいか?wwwww
いやもはやどこから突っ込むべきかわからんwwwwwww


そしてそして。告白はなんとも海堂らしい感じでしたよ、ええそりゃあもう。
「あんまり俺の側にいると誤解される」と言う海堂に、「私は楽しいから一緒にいるんだ、迷惑ならはっきり言って」とヒロインちゃん。
海堂「違う、俺は・・・お前が側にいるのは・・・その・・・・嬉しい」
ああやっと言ってくれたよ、ちゃんと二重否定じゃない形で。今までは退屈しねぇとか遠回しにしか言わなかったもんなぁ。
海堂「だから、俺の側から離れんじゃねぇぞ」
とか言ったと思えば、なんか抱きしめられちゃったよ!?ビックリ!まさかの海堂ルートで!
ここのスチルの海堂の顔がもうちょっと怖くなければもうちょっと良かったんだけどな!←


EDはネコと戯れる海堂とヒロイン。
随分とネコの扱い方が上達した様子。
アビシニアンの子猫が全く海堂を怖がっていないのでボソリと「お前みたいだな」
するとヒロイン「私もその子みたいになでなでしてほしいな♪」
ほんと最初から最後までこのヒロインは積極的だわ。
動揺する海堂に
ヒロイン「可愛い♪」
海堂「誰がだ」
ヒロイン「海堂くんが♪」
ああもう好きにしてくれこのバカップル!ww


確かに海堂は何もしなくても会話の中で勝手に親愛度が上がってくれて攻略しやすかったかもしれない。
ヒロインが素直で明るくて積極的だったのでそれに対する海堂の反応が面白かった(笑)
海堂のツンデレっぷりがとても良い!微笑ましかったですww
PR
忍者ブログ [PR]