忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一時は病に倒れるも、手術後驚異のスピードで回復し全国大会でその実力を見せつけてくれた立海の部長またの名を神の子。
一見穏やかな笑顔を絶やさない優男だが腹の中で何を考えているのか底知れない、最凶の魔王属性。

このゲームでは隠しキャラとしての登場なので、これまで他キャラとの絡みが全くなかった彼。
やってみれば嫌でも分かります。
幸村=暗黒大魔王が公式設定であるということが・・・・

拍手[11回]


これまで他のどのルートでも幸村は影も形もありませんでした。
時々会話の中に名前だけ出てくる程度。

しかーし!
20日の一番最初の会議の時、今までなら真田の「以上だ」で終了だったのが、
柳「待て弦一郎。精市のことを忘れているぞ」
おお!?何か初めて聞く台詞が!?
そのまま聞いていると、学園祭に参加はしないが時々様子を見に来るとのこと。
幸村の事を知らないヒロインちゃん、ここで「よくわからないけど、ま、いっか」or「あ、あの・・・幸村部長って?」の二択が出るので後者を選ぶと、「幸村の病気の話題」をゲットすることができます。
前者を選ぶと幸村ルートには入れません。


次の日、真田にその話を振ってみると、幸村について色々教えてくれました。
入院中の事や、幸村の強さの事、etc・・・
で、話はいいから本人はどこよ?とプレイヤーが勝手に探し回るも、まだ姿は見せてくれない幸村。
これちゃんと幸村ルート入れるの・・・?
若干不安になってきた。


が、次の日のアトラクション会議中。
コツコツコツ、と足音が聞こえてきたと思うと、
幸村「やぁ、みんな。頑張ってるみたいだね」
キターーーーーー!!!!!
うおー!立ち絵すげー美人!幸村ってこんなべっぴんさんだったのね!www
この日はみんなを驚かせようと黙って来たようで、レギュラー陣みんなびっくり&大喜び。
そしてヒロインちゃんとお互い自己紹介をして、模擬店の進行具合を聞くために携帯番号を教えてくれと言われます(!)
早!まだ二日目なのに、そもそも初対面なのに携帯イベント!?しかも、
ヒロイン「あ、はい」
拒否権ナシか!!!
他ルートだと「はい」か「いいえ」の選択肢が出るのに!
んで、これから赤也がサボってないかとか仁王が昼寝してないかとかヒロインちゃんに電話で聞き出すという幸村に
仁王「げ・・・」
赤也「うぅ・・・マジかよ」
ブン太「気、抜けねぇ・・・」
ジャッカル「ま、真面目にやらなきゃな」
青ざめる不真面目軍団wwwww
その様子に「?」なヒロイン、どうかしたんですか?と聞けば柳生と柳が涼しい顔で、
柳生「みんな部長の登場により引き締まったということですよ」
柳「作業効率が大幅にアップした」
魔王怖ェ!wwwwww
レギュラーたちの明日はどっちだ!


夕方、赤也に幸村部長の話を振ってみる。
どんな人?というヒロインの質問に、
赤也「一言で言えば化けモンかな」
化けモンwwwさすが立海の頂点に立つ男wwww
戻ってきてくれて嬉しい、また相手してほしいという赤也。可愛い奴めww


25日夜、この日会場に行けなかった幸村が皆の様子を聞こうと電話をかけてきた。
作業内容の報告をするヒロインちゃん。
そのついでに赤也の言っていた事を伝えると、
幸村「フフ、赤也は相変わらず可愛いね。生意気盛りの弟を持ってる気分だよ」
そう言うあなたは聖母のようですよ(兄ではない←


次の日は甘味処の会議中に現れる幸村。
真田たちの方も少し手伝ってきたとのこと。
そう言えばこの日セーブしたら、親愛度ナンバーワンが幸村になってた。
い、いつの間に!?
幸村はそもそも親愛度メーターすら出ないからどうなってるのかが全然分からないwwww
魔王様は自分のココロはそう簡単に見せてくれないって事??手強いwwww


27日夜、また幸村から電話がきたので前回と同じく作業報告。
ほかルートならこのタイミングでデートのお誘いなんだけど、そんな話題は欠片も出ずに終了。
あれ、幸村ルートは日曜日デート無いのか・・・何か変な感じ。


29日、ビンゴの景品会議中に幸村が「景品は決まったかい?」と言いながら現れた。
なぜ景品の事を知っているのかと聞かれると、ヒロインに電話で聞いてる&今朝仁王に景品の事で部長の許可が欲しいとのメールをもらっていたからなんだそうで。
仁王「で、幸村。許可はもらえるんかのう?」
幸村「ああ、いいよ。面白そうだしね」
あれか、隠し撮り写真のことかwwwww
面白そうってアンタwwwww
で、まぁ、話が赤也の宿題の方に流れ、真田の威圧の中赤也がどうにかヒロインの宿題を写させてもらおうと必死に頼んでくる(笑)
教科はもちろん英語wwww
ヒロイン「テ、テキスト一冊全然終わってないの?切原くん、間に合わないんじゃ」
赤也「だーかーらっ、手伝ってくれって!な?」
幸村「・・・赤也、テキスト一冊なら死に物狂いで頑張れば二日でできる量だね」
ちょ、厳しいwwwww
赤也「えーっ!無理っスよ!」
幸村「いや、できるよ。弦一郎もそう思わないか?」
真田「ああ、できるな。見張る人間が必要になるが」
幸村「そうだね。明日は弦一郎、明後日は蓮二でいいかな」
真田「うむ」
ヒロイン「あの・・・私も何か手伝いましょうか?」
幸村「いや、キミがいると赤也は写せばいいと思ってしまうからね」
赤也「う・・・」
鬼だ・・・優しい顔してコイツ鬼だ!!
真田と柳に睨まれながら宿題って、それ逆に怖くて全然進まなさそうな気がするんですけどwww
そして幸村ときたら見張り役を二人に押しつけて自分はちゃっかり何もしないというwwwww
あ、そっか、最終日にデートを控えてるからか(笑)


思った通り、30日夜にお誘いの電話がかかってきました。
幸村「俺とデートしない?」
直球キターーーーー!!!!
千石、跡部、仁王に続いて四人目のおデート発言wwww
びっくりしてしどろもどろするヒロインちゃんに対してさらに、
幸村「俺と歩いてる所を見られたら困る人でもいるのかな?」
ヒロイン「い、いえ、いないです」
幸村「じゃあ問題ないね」
何だろうこの威圧感・・・
穏やかな口調なのに言葉の端々に妙な黒さが・・・・wwww


そして次の日、植物園デートへ。
駅前で会うなり私服を褒めてきた幸村。自分は制服なのに・・・・キャラの服装は心の眼で見て下さいって事なんだろうかwww
休憩中、今は全国大会のことばかり考えていると言う幸村。
それともう一つ考えている事があるらしい。それは何かと聞くと、
幸村「自分の心に素直になろうってことかな。病気になる前は少し我慢したり、もう少し待ってみようとか考えることもあったけど、人間いつどうなるかわからないって事を実際体験するとね、毎日悔いのないように生きようって思うようになるんだ」
幸村・・・・(ホロリ)うっかりしんみりしてしまった。。。
この日の幸村は天使様だったわ(笑)


2日の慰労会には、ヒロインちゃんは珍しく参加せずに幸村と一緒に模擬店の掃除。
一段落着いた頃、プールの方から歓声が聞こえてきたので、ヒロインがちょっと心配すると、
幸村「勿論大丈夫だよ。メールで激励しておいたしね」
ちょ、どんなメールを送ったの!?
夕方になり、広場に二人でいるとレギュラー陣が全員でやって来た。
みんな随分とお疲れの模様。でも全ての競技で1位を獲得したらしい。
それなのにこのテンションの低さwwww
幸村「フフ・・・頑張ったね、みんな」
ブン太「そ、そりゃ・・・あんなメールもらったらな」
怯えとるがなwwwww
どんな激励文よ!?脅迫か、脅迫なのか!!?←


学園祭デートでは幸村と一緒に見て回ることに。
海の家やらゴージャスカフェやら渡り歩いてあちこちで歓迎された後、真田の所へ様子を見に行く2人。
そして甘味処の様子も見てくると言ってヒロインをその場に残していなくなる幸村。
その間に、真田が「幸村が元気になったのはお前のフォローのお陰だ」と言ってきた。
ヒロイン「そんな・・・私はただ、幸村先輩のことが心配で・・・」
真田「フッ・・・それでいい。お前の存在そのものが精市に力を与えているのだからな。精市はお前の事を・・・・」
幸村「やあ、待たせたね」
早!戻ってくるの早!!
真田がうっかり口滑らせそうな気配を察したか!?
幸村は向こうで売り上げが伸び悩んでいることを注意してきたんだって。
注意・・・と言う名の脅迫ですか!?((゚゚ДД゚゚))ガクガクブルブル

その脅はk(ry注意の効果か甘味処が優勝するんだけど、幸村がよくやったと褒めてもみんな困り顔で
柳生「・・・部長に注意された以上、やらないわけにはいきませんから・・・・」
優勝したにも関わらず柳・柳生・ブン太ルートの時とテンションが真逆wwwwww
恐ろしや暗黒大魔王・・・(笑)


そしてやって来ました告白。
広場へやってくるとまず、帰宅部か、立海高等部に進学予定かと確認してきた。
その上で、ヒロインに頼みが三つあると言う。
幸村「一つ目、テニス部マネージャーになって欲しい。二つ目、キミの事、これから名前で呼ばせて欲しい。三つ目、俺キミの事が好きだから、付き合って欲しい」
またサラリとした告白ですこと・・・!!
どびっくりのヒロインちゃんがその理由を尋ねると、
幸村「三つ目のは好きだから。これ以外に理由はないね。二つ目は、付き合うからにはやっぱり名前で呼びたい。一つ目は、キミのマネージメント能力が高いことと、マネージャーになってくれれば俺としても安心だから。テニス部にいれば悪い虫も寄ってこないし、寄ってきたとしても赤也に虫除けになってもらえばいいしね」
ちょ!!wwwwwwww
二つ目は付き合うこと前提ですかwwwww
一つ目の赤也を虫除けってwwwww
幸村「この三つの頼み、聞いてくれるよね?」
ね?って、
ヒロインに拒否権はないのかwwwwwww


EDはヒロインの高等部入学式。
ヒロインが中等部にいる間、長い一年だったと幸村。
「それだけ楽しみにしてたってこと。ずっと待ってたんだからね」
これ何か言い方が可愛いwwww 何か分かんないけどすごい可愛かったwwwww
後日入部届けを赤也と出しに行くとヒロインが言うと、
幸村「そうか。そうだね、赤也もいたね」
ちょ、赤也の存在が空気wwwwwww
幸村のいない一年間必死で虫除けしてただろうに(しないと呪われちゃうもんね笑)酷い扱いだわwwwwww


いやー怖いね!wwww
まずこのルートには拒否権どころかそもそも選択権が存在しないんだよ(笑)
親愛度メーターが無い上に通常会話が無いのはもちろん、携帯イベントもデート電話も学園祭一緒に回るお誘いに至るまで、全部「はい」しか言えないのwwwww
唯一の選択肢は、一番最初に出てきた「あ、あの、幸村部長って?」の所だけですよ。
その上、今回のナンバー2はブン太だったんですが、かなり親愛度高くなってたんですよ(名前呼びイベントも通過&会話もかなり恋愛的)。
もしや、幸村ルートって最初の選択を間違えない且つ特殊話題を正しく消化しさえすれば、例えメンバー全員の親愛度がMAXだったとしても最後は必ず幸村エンディングを迎えちゃう・・・?

結論:魔王様に死角はない
PR
忍者ブログ [PR]